こんにちはダイノスケです!
今回予備校講師で東進ハイスクール・東進衛星予備校日本史講師でもある金谷 俊一郎さんがマツコの知らない世界に登場です!
そこで金谷 俊一郎さんが紹介する今治の鯛めし!修善寺のアジ寿司!定番のサンドウィッチ!牛タン!穴子!鶏めし!駅弁、マス系駅弁がどこなのか次回予告でなんとなく想定できましたので調べてみました
一緒に確認していきましょう!
スポンサードリンク
金谷 俊一郎 プロフィール

金谷 俊一郎は、日本の歴史コメンテーター、予備校講師。東進ハイスクール・東進衛星予備校日本史講師。一般財団法人日本普及機構代表理事。
- 生年月日: 1967年11月20日 (ブログ作成時 年齢 53歳)
- 出生地: 京都府
- 学歴: 関西学院大学: 金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本近現代史、
今回金谷 俊一郎さんが紹介する今治の鯛めし!修善寺のアジ寿司!定番のサンドウィッチ!牛タン!穴子!とりめし!駅弁、マス系駅弁がどこなのか調べましたので今から書きます!
金谷 俊一郎さんが紹介する駅弁は何?
スポンサードリンク
マツコの知らない世界 廣島上等弁当 ¥1,188(税込)

昔の古い資料をもとに試行錯誤を重ねた末に明治三十年位の駅弁の味をリアルに再現した復刻版で珠玉の一品となります!
これは昔の方がどんな味覚をしていたのかめちゃくちゃ気になりますので1度は食べてみたいですよね(*’▽’)
お取り寄せ希望であればこちらの電話番号にかけて問い合わせてみてください
電話番号:0822860181 (現在の問い合わせ対応時間はAM10:00~PM5:00までとなっています)
廣島上等弁当に入っている内容
白飯、出巻卵、ぶり照焼、豆きんとん、里芋煮、かまぼこ、椎茸の煮物、蓮根煮、筍煮、牛蒡煮、人参の煮物、奈良漬、広島菜油炒め、梅干
マツコの知らない世界 武士のあじ寿司 ¥1,200

伊豆近海で採れた地鰺(じあじ)を酢で軽く〆めてから、刻んだショウガを上に乗せた駅弁です!松崎の櫻の葉漬のとてもさわやかな味を楽しめ、伊豆産こしひかり、伊豆の鯵や伊豆松崎の桜葉、伊豆天城の山を使用し、ほぼ伊豆産の食材にこだわった一品となります(^^♪
こちらがどうやらオンラインショップ・通販できるようです!
おうちで作れる武士のあじ寿司-基本セット(2人前)¥5,000 税込

オンラインショップURL:https://ajizushi.stores.jp/
スポンサードリンク
マツコの知らない世界 ますのすし(一重) 1,500円(税込)

全国の皆様に愛され続け100年と歴史のある富山の駅弁 ますのすしです( *´艸`)
ほどよい脂ののった鱒に富山の神通川流域でとれた県産米を使ったすし飯、緑が非常に濃くとても香りの良い国産の笹を使用し味と色彩が見事なハーモニーを奏でる富山の駅弁となります!
マツコの知らない世界 大船軒サンドウィッチ 530円(税込)

発売は明治32年にさかのぼって百余年を越えた 鎌倉ハムを使った大船軒 伝統のサンドウィッチです。
ボンレスハムサンド&チーズサンドの2種類の味をダブルで楽しむことができる贅沢な一品となっています。
こちらが大船軒の店舗情報となります
株式会社大船軒 店舗情報
- TEL:0467-44-2005(代表)
- FAX:0467-44-2009神奈川県鎌倉市岡本2丁目3番3号
マツコの知らない世界 鯛めし弁当 930円

鯛めし弁当 930円
昔から変わらない伝統の味で駅弁大会対応商品となります。またこの鯛めし駅弁は3種類(930円・1,050円・1,300円)をご用意しているそうです。こちらもオンラインストアにて取り寄せ・通販ができるようです!
二葉 店舗情報
- 〒794-0028
- 愛媛県今治市北宝来町1-1-10
- TEL: 0898-22-1859
- オンラインストア:https://osizusi.thebase.in/
スポンサードリンク
名古屋だるま 純系名古屋コーチンとりめし 1,080円(税込)

ご飯の炊き込み時に名古屋コーチンを使用しており、名古屋コーチンの旨みがたっぷりと詰まった駅弁です。また名古屋コーチン協会認定商品で現在でも不動の人気商品です。
原材料名:炊き込みご飯(国産米使用)、コーチン入り肉団子、コーチンささみ味噌漬け、コーチン照焼き、山菜醤油漬け、錦糸玉子、守口大根漬け
どうやらお取り寄せもできそうです!
お取り寄せ 連絡先 052-452-2101
マツコの知らない世界 ジェイアール東海パッセンジャーズ 牛タン弁当 ¥1,260 (税込)

どうやらジェイアール東海パッセンジャーズさんの新商品の牛タン弁当だそうです!
こちらの使用されている牛タンは「クラウンカット」という牛タンの柔らかい部分のみを使用し、さっぱりする塩だれ味で味付けされてます!またショウガ炊き込みご飯を合わせていますので塩だれ味の牛タンと非常にマッチした駅弁となります!
スポンサードリンク
マス系駅弁 つがる惣菜 ひとくちだらけ 1350円(税込)

津軽地方にある郷土料理、名産を中心にした青森県の味を1口づつにして24種類ほど集めた超欲張りでわがまま満載なお弁当となります!
特にご飯は4種類ほど入っており小さいおにぎり一個分くらいはあるので女性が食べやすい形となっています!食事としても、お酒のお供にも最適です。
お弁当に使用している食材も可能な限り県産品を使用していますので安心安全です。
●五所川原市(市浦以外)は3000円以上で配達します。
※青森市、弘前市、その他の地域にも配達してますのでお問合せください。引用元:http://tsugaru-sozai.com/%e3%81%94%e6%b3%a8%e6%96%87/
とのことですのでもしかしたら宅配・お取り寄せ可能なのかもしれません
お問い合わせ先はこちらです 0173-35-4820
マツコの知らない世界 駅弁 まとめ
今回予備校講師で東進ハイスクール・東進衛星予備校日本史講師でもある金谷 俊一郎さんがマツコの知らない世界に登場です!
そこで金谷 俊一郎さんが紹介する今治の鯛めし!修善寺のアジ寿司!定番のサンドウィッチ!牛タン!穴子!とりめし!駅弁がどこなのか次回予告でなんとなく想定できましたので調べてみました!あくまで想定なので当たっていたらうれしいです!
今後も金谷 俊一郎さんを応援していきます!
スポンサードリンク
コメント
[…] […]