こんにちはダイノスケです!
今回小錦(コニシキ)さんがバナナマンのウワサのお客さまでコストコの商品を爆買いし得意のBBQ(バーベキュー)ソースのレシピを披露しそうな予感がしましたので小錦(こにしき)さんのBBQ(バーベキュー)ソースの入手・購入先やレシピ、お取り寄せや通販があるのか気になりましたので調べてみました!
一緒に確認していきましょう!
スポンサードリンク
小錦(こにしき)さん プロフィール

- 生年月日: 1963年12月31日 (年齢 57歳)
- 出生地: アメリカ合衆国 ハワイ州 ホノルル
- 部屋: 高砂部屋 (1982年 – 1997年)
- 番付: 大関
- 配偶者: 飯島千絵 (2004年から)、 塩田すみか (1992年 – 2000年)
力士時代
1982年ハワイ大学付属高校卒業後、高見山 (現在の東関親方)にスカウトされ高砂部屋に入門
7月場所初土俵1983年11月場所十両に昇進1984年7月場所新入幕1987年5月場所後、大関に昇進1989年11月場所幕内初優勝 (14勝1敗)1994年2月1日、帰化1997年11月場所を最後に引退
相撲戦歴
最高位 大関
通算成績 733勝498敗95休
幕内成績 649勝 (歴代8位)
大関在位 39場所 (歴代4位)
三賞 殊勲賞4回、敢闘賞5回、技能賞1回
(歴代位は2006年9月場所終了現在)
さて小錦(コニシキ)さんがバナナマンのウワサのお客さまでコストコの商品を爆買いし得意のBBQ(バーベキュー)ソースのレシピを披露しそうな予感がしましたので小錦(こにしき)さんのBBQ(バーベキュー)ソースの入手・購入先やレシピ、お取り寄せや通販があるのか気になりましたのでさっそく調べてみました!今から書いていきます!(>_<)
スポンサードリンク
小錦(コニシキ)特製のBBQ(バーベキュー)ソースレシピとは
ハワイアンバーベキューソースの作り方

ハワイアンバーベキューソース 材料
- 醤油 1.8Lサイズ1本
- パイナップルジュース 1.89Lサイズ1本弱
- しょうが 1個分
- にんにく 1個分
- ブラウンシュガー 半袋(2㎏)
- コーラ 2L
- コショウ 適量
- ケチャップ(ハインツ) 1250g(1本)
ハワイアンバーベキューソース 作り方
- 1.醤油1.8L・しょうが(皮ごと)・つぶしたニンニク(皮ごと)・コーラ2Lくらい・ブラウンシュガー・ケチャップ1本・パイナップルジュースをボウルに入れてから混ぜ合わせる
- 2.最後にコショウを加え、タレの完成です!
スポンサードリンク
鶏肉の下ごしらえ

お肉は鶏肉・豚肉・牛肉をすべて先ほどのレシピであるハワイアンバーベキューソースで一晩漬けこみます。
こちらが鶏肉の漬け込み方のレシピです(*’▽’)
鶏肉の下ごしらえ 材料
- 鶏もも肉
- 鶏手羽中
- ハワイアンバーベキューソース
鶏肉の下ごしらえ 作り方
- 1.さくら鶏 鶏もも肉・手羽中15㎏をぶつ切りしてハワイアンバーベキューソースに投入し、揉み込む
- 2.バケツに鶏肉とタレを入れ、一晩寝かせる
豚バラ肉の下ごしらえ(ハワイアンバーベキューソース&豆板醤)
豚バラ肉の下ごしらえ(ハワイアンバーベキューソース&豆板醤) 材料
- ショートリブ
- 豚バラ肉
- ハワイアンバーベキューソース
- おろしにんにく
- 白ごま
- 豆板醤
豚バラ肉の下ごしらえ(ハワイアンバーベキューソース&豆板醤) 作り方
- 1.ハワイアンバーベキューソースの中に豚バラ肉・ショートリブを入れてから、大量のすりおろしにんにく・豆板醤5本分・白ごまを加えてから手で揉み込む
- 2.鶏肉と同様バケツに移してから、一晩ゆっくり寝かせる
スポンサードリンク
牛肩ロース肉の下ごしらえ(サラダ油&おろしにんにく&おろししょうが)

牛肩ロース肉の下ごしらえ(サラダ油&おろしにんにく&おろし生姜)材料
- 肩ロース肉
- キャノーラオイル 1L
- おろしにんにく
- おろししょうが
- 塩コショウ
牛肩ロース肉の下ごしらえ(サラダ油&おろしにんにく&おろし生姜) 作り方
- 1.肩ロース肉を適当な大きさに切ってボウルに入れてから、大量のキャノーラオイル・おろししょうが・おろしにんにく・塩コショウを加えてしっかりと揉み込む
- 2.バケツに移して一晩ゆっくり寝かせる
スポンサードリンク
[ad]
チキンステーキの焼き方

お肉を焼くのに使った器具は、
Weber(ウェバー)のチャコールグリルで焼いたようですね。
焼き方 流れ
- 1.炭を端だけ高く積み、強火・中火・弱火ゾーンを作る
- 2.鶏肉を網に乗せ、強火ゾーンと弱火ゾーンを移動させながら慎重に焼く
- 3.最後に強火で表面をカリッと仕上げれば完成!
照り焼きソースの甘いエキスが染み込んだ非常に柔らかいステーキが完成です!
Weber(ウェバー)のチャコールグリルのフタをうまく使うことによって非常に分厚いお肉にもしっかり火が通るようですのでやってみたい方はぜひ買ってやってみてくださいね(^^♪
豚肉の焼き方

豚肉・牛肉は強火で一気に焼き上げるのがポイントだそうです。
強火ゾーンに豚バラ肉の豆板醤漬けしたお肉をのせ、フタをして蒸し焼きにします。
フタを使うことで中はジューシーに外はカリッと仕上がります。
豆板醤のピリッとした辛さが後からきて、ビールが非常に進む味です。
牛肉の焼き方&特製つけダレソースの作り方

牛肉 焼き方
牛肉も豚肉と同様に強火で一気に焼き上げます。
牛肉を強火ゾーンにのせてから、カリッとなるように焼き上げます。
【特製つけダレソースの作り方】
- 1.紫玉ねぎとパクチーをみじん切りし、ボウルで混ぜ合わせる
- ※パクチーが苦手な人は万能ねぎで代用可能
- 2.白ワインビネガーを1本加える
- 3.醤油・ごま油・ハワイアンソルト・コショウを加えて混ぜ合わせる
牛肉にはこちらの特製ソースをつけて食べると美味しいそうです。
スポンサードリンク
小錦(コニシキ)特製のBBQ(バーベキュー)ソースレシピの入手・購入先 お取り寄せ・通販は?
小錦さん特製バーベキューソース

今回はコストコ食材でソースレシピを披露してくれましたがを作りましたが、小錦さんウェブサイトにて特製ソースも販売しているようです!
自分で作る&材料を集めるのがめんどくさい方にとってはお取り寄せ・通販などが楽ですので是非買ってみてください(^^♪
小錦(こにしき)さん お店情報
小錦さんが経営されているお店を探したのですがなかなか見当たりませんでした!
もしかしたらイベントなどでこのバーベキューを披露しているのかもしれませんね(^^♪
小錦さんバーベキューレシピ まとめ
今回小錦(コニシキ)さんがバナナマンのウワサのお客さまでコストコの商品を爆買いし得意のBBQ(バーベキュー)ソースのレシピを披露しそうな予感がしましたので小錦(こにしき)さんのBBQ(バーベキュー)ソースの入手・購入先やレシピ、お取り寄せや通販があるのか気になりましたので調べてみました!
今後も小錦(こにしき)さんが活躍されていくのを応援してます!
スポンサードリンク
コメント
[…] ウワサ小錦・こにしき BBQ(バーベキュー)ソースレシピやお店・購入・入… スポンサーリンク お取り寄せ飲食店 スポンサーリンク シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー dainosukeをフォローする […]