こんにちはダイノスケです!
最近素晴らしい自動餌やり器がいっぱいありますよね!
そこで今回は
その猫用自動給餌器にはどんな種類があるのか
気になりましたので調べてみました!
一緒に確認していきましょう!
スポンサーリンク
①【2022進級版】自動給餌器 詰まらないデザイン Wi-Fi 今すぐリモート給餌 スマホ 遠隔式 定時定量 猫 犬 餌やり機 2WAY給電 電池 清潔便利 日本語アプリ

この商品について
【アプリによる遠隔操作】APPを使えば、いつでも遠隔操作で給餌スケジュールの設定や調整ができ、残業や出張の時も心配ありません。
携帯電話を使ってワンタップで餌の量を追加したりすることで、猫ちゃんに健康的な食事を提供することができます。
【正確な給餌計画】2.5Lの容量で、粒径2~16mmのフリーズドライ食品、エアードライ食品、混合食品などに対応し、高い汎用性を持っています。
必要に応じて、 1日1~6回、8段階(10g~80g)の分量調整が可能です。
【2WAY電源供給】電源コードと単三電池4本の2種類の電源に対応しています。停電などの緊急時には、自動的に電池駆動に切り替わります。ナイロンコードのデザインは、猫ちゃんが引き裂くのを防げます。
*停電に備えるため、電源を入れる前に電池を入れることをお勧めします。
【3つの餌残量アラート】透明バケツとオレンジ色ライトで、餌の残量が少なくなったことを知らせることができるほか、内蔵のセンサーでアプリを通して食品残量を知らせることもできます。
【詰まらない健康的な餌保存】餌保存用の蓋に乾燥剤付きで、餌の新鮮さを守り、シールストリップが菌の侵入も防いでくれます。そして、餌がつまらないデザインにもなっています。
【安心保障】24時間問い合わせ対応サービス。商品が届いた後、パッケージ内容や使用の上何かご不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせください。ご購入後2年間保証修理対応。
基本的な手間が楽になる機能はすべてそろっていると思います!
停電の時に電池に切り替わるのも素晴らしいですし、
アプリを通じて餌の残量も知れるのはさすがです!
購入先はこちら
スポンサーリンク
②PETLIBRO 自動給餌器 猫 中小型犬用 自動餌やり器 4L大容量 手動給餌可 録音可 タイマー式 定時定量 1日4食 2WAY給電 清潔便利 ホワイト

この商品について
【定時定量 1日4食】:一日1-4回に自動給餌します。
一度で5g-200gまで設定でき、決まった時間に決まった量の餌が出てきます。
本自動給餌器を設定するだけで、正確な食量と給餌時間がコントロールできるので
愛犬愛猫にバランス良く、健康な食生活が提供できます。
【4L大容量】:本自動餌やり器は4L大容量フードタンクがあり、
2.6kg程度の餌が入ります。
ペットの食量によって最大連続20日間給餌可能です。
残業や短期出張、旅行、朝寝坊などの時に、
ペットの食事を心配しなくて安心できる製品です。
【10秒録音機能】:10秒程度メッセージを録音できるペット用自動給餌器です。
録音機能を使用することでペットに安心感を与えられます。
【2WAY給電】:給電方法は付属のACアダプター給電または単1形アルカル乾電池3本給電となっています。
万が一、電源がなくなると、自動給餌器の設定はリセットされます。
リセットを防ぐために、電池を入れてください。万が一、停電など起きた時、電池給電に切り替わります。停電対策として電池とコンセント両方入れることをおすすめします。
※3本の単1形アルカル乾電池は付属されていません。ご了承ください。
【いつでも新鮮な餌】: 本製品の蓋に乾燥剤バッグが取り付けていて、餌の安全を守ります。給餌しない時はフードタンクを確実に密封して、フードの新鮮度を二重保ってくれます。
※ペットの食事健康を守るために、本製品の蓋、フードタンク、餌皿は本体から取り外して、定期的に水洗いをしてください。本体は防水性がないため、汚れなどはウェットタオルで拭いてください。
先ほどの商品と比べたらこちらの商品には
10秒間のメッセージを録音できるので
ペットが安心して餌を食べてくれるでしょう^^
購入先はこちら
スポンサーリンク
③うちのこエレクトリック カリカリマシーンSP 自動給餌器 猫犬ペットカメラ付 スマホ遠隔式

この商品について
・タイマー設定機能 : 1日4回まで1分単位のタイマー設定。
各回の給餌ON/OFF切り替えもスマホからワンタッチ。
量も10~100グラムまで10g単位で設定可能。
・見守りカメラ :外出先からいつでもライブカメラで愛犬、愛猫を確認できます。
動画や写真は撮影してスマホに保存できます。
・音声給餌機能 : あなたの音を録音して給餌にセットしておけば、あなたの声といっしょにごはん。「おはよう!あさごはん~」とか「おひるごはんよ~」など複数設定可能です。
・給餌通知機能 : セットされた給餌時刻になると、スマートフォンに通知が届き、
ごはんが出たことを知らせてくれます。
会話機能マイク&スピーカー: 外出先から愛猫・愛犬の様子を見ながら
スマホを見ながら話しかけることができます。声を聞かせて安心させてあげましょう。
外出先にいても外で声を聴かせたりできますし
外出先からでもペットの状態をカメラを通して確認できるのは
ものすごくメリットですよね^^

外にいても愛するペットで癒されちゃいましょう^^
購入先はこちら
ペット 自動給餌器 まとめ
ほんと素晴らしい自動餌やり器がいっぱいありますよね!
そこで今回は
その猫用自動給餌器にはどんな種類があるのか
気になりましたので調べてみました!
ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント
[…] こんにちはダイノスケです! こんかい相葉マナブにて小田原のミカンが放送されます! そこで今回相葉マナブにて放送された 小田原産のミカンの購入先・通販 が気になりました… スポンサーリンク 猫用自動水飲み給水器の種類は? 犬・猫の自動給餌器 種類は? […]